

竹内 啓行
Hiroyuki Takeuchi
デザインと経営と技術の融合
自己紹介
事業・サービス・製品開発の知見と経営的視点を融合させ、企業価値の最大化に貢献します。
経営戦略とデザイン戦略のプロフェッショナルとして、20年以上にわたり組織横断的な事業推進に従事。複数企業でマネジメント経験を持ち、新規事業開発から既存事業の収益改善まで幅広く貢献。MBA取得と中小企業診断士資格を活かし、事業戦略立案と実行をリード。国内外でのプロジェクトマネジメント経験を通じて培った、多様なステークホルダーとの協業・交渉スキルを強みとし、グローバル展開も視野に入れた事業運営が可能。
スキル
- 事業企画・開発
- サービス企画・開発
- デジタルプロダクト企画・開発
- 製品企画・開発
プロトタイピング
- Figma
- 3D CAD (Solidworks)
- Adobe Illustrator, Photoshop
ユーザー理解
- インタビュー企画
- インタビュー実査
- ユーザビリティ検証
技術理解
- 要件定義
- プログラミング
- 量産設計
- デザインマネジメント
- 人間中心設計
- ユニバーサルデザイン
主要な実績
- インボイス登録らくらく申請(freee株式会社)
- Rakuten Wifi Pocket 2C(楽天モバイル株式会社)
- Breath Diary Project(日本電気株式会社)
- 蛇口一体型浄水器スタンダード(株式会社タカギ)
- 蛇口一体型浄水器クローレ(株式会社タカギ)
- TOTO Hand Shower(TOTO株式会社)
- Washlet D shape(TOTO株式会社)
特許・意匠
登録済み特許3件
- https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/PU/JP-2019-019464/11/ja
- https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/PU/JP-2018-154980/11/ja
- https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/PU/JP-2018-002412/11/ja
意匠登録107件(2023年12月26日)
職歴
- 株式会社アプライドイマジネーション 創業者 2025.4 –
- 株式会社GUSH 業務委託 2025.4 –
- 株式会社サーモンテック 業務委託 2025.1 –
- モノグサ株式会社 デザインマネージャー 2024.2 –
- freee株式会社 デザイン事業本部 デザインマネージャー 2021.7 – 2024.1
- 楽天モバイル株式会社 UX部 デザインディレクター 2020.9 – 2021.6
- 日本電気株式会社 デザインセンター デザインマネージャー 2019.4 – 2020.8
- 株式会社タカギ 商品企画課 主事 2015.7 – 2019.3
- TOTO株式会社 デザインセンター デザイナー 2006.4 – 2013.6
学歴
- 九州大学大学院 経済学府 産業マネジメント専攻(MBA) 2019
- MA Applied Imagination, Central Saint Martins college, University of the arts London (MA with Distinction) 2014
- 京都工芸線大学 工芸学部 造形工学科(BE) 2006
- 東京農工大学 農学部 応用生物科学科(BA) 2002
資格
- 中小企業診断士 2024
- 応用情報技術者 2024
- TOEIC 940 2020
- IELTS overall 6.5 2013
受賞歴
- グッドデザイン賞(1, 2) 2018
- Red dot design award 2014
- Red dot design award 2013
- 富山プロダクトデザインコンペ 黒木靖夫賞 2008
記事・登壇
- https://note.com/hryktkuch_design
- https://note.com/freee_design/n/nb8628ac206bb
- https://note.com/freee_design/n/ncbf6f7366117?magazine_key=m28c7e6bf3024
- https://freelance.techcareer.jp/interview-client/38/
- https://vivivit.co.jp/archives/3939